筋トレ

投稿者:

筋肥大させるにはどれだけ負荷抜けさせないかってのが重要ですね。

セット中は一瞬でも負荷を抜かないようにポイントを押さえて作っていくと、

びっくりするくらい筋肉が悲鳴を上げるものでして。

このポイントは他人のを見てまねてやっているだけでは絶対に分からないのですが、

動画を見てその通りにやってしまうのは、

数年前の私も一緒だったのですが。

トレ見本を私がやって、

見ていただき、

見た感じのままだけでやってもらうと、

どうしても負荷抜けのオンパレードになるのですが、

ボトムポジションだけをアドバイスして作っていくと、

それだけで全く動かせなくなり。

さらにトップポジションも作ると、

最初に動かしていた重さの1/3しかできなくなってしまうんですね。

しかも対象筋にとってはめちゃくちゃハードなので、

筋肉は強くなっていく。

50kgや60kgを上げ下げする人よりも、

その1/3の重さでハードにできる人の方が腕が太い。

なんてことは実際に起こるわけなんですね。

トレがうまいと、

面白いように体は変わっていきますね。

昨日は60代の男性が3回目のパーソナルにお越しになられましたが、

なかなかうまくできており、

何歳でも筋肉はつくので、

日課の散歩は、

平地が多い道なのだそうですが、

坂道や階段の多い道を軽々歩けるようにできればなあ

という、勝手な私の希望ですね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください