スミスマシンを使ったローイング。
トップとボトムのフォームの作り方。
よく、「ネガティブはゆっくりねー」なんて言葉を聞きますが、
ネガティブは単にゆっくりするのではなく、
フォームを丁寧に作っていくので、
どうしてもゆっくりになってしまうだけの話であって、
ゆっくりするっていう意識はしない方がいい。
そもそも、テンポよくやった方がめちゃめちゃ効く。
「フォームを作る!」という意識でネガティブを作る。
めちゃめちゃ効くので好き過ぎて10セットくらいやってしまう事も^_^
スミスマシンって全身の種目ができてしまうし、
しっかりフォームが作れるとめちゃめちゃ効くのでお勧めですねー