脚トレしたら、もも裏とお尻が痛くて便座に座るのが辛い

投稿者:

2〜4歳のお子様をお持ちの方にお勧めの記事はこちら

タイトル通り脚トレが強烈に効くので、脚裏が痛過ぎて日常生活が辛くてしょうがない。

便座に座る度に毎度発狂。

いつもなら前屈したら足の指が持てるのに、痛過ぎて全く届かない。

そんなやば過ぎの脚トレメニューは

バーベルスクワット30kg

レッグエクステンション20kg

バックエクステンションダンベル7kg×2

レッグカール20kg

スティッフレッグデッドリフトダンベル8kg×2

ブルガリアンスクワットダンベル10kg

どの種目もキツイなんてもんじゃ無い。

効きすぎるフォームを追求しながらやるから、セット中から効きすぎてヤバイ。

「筋トレやった感」、なんて言葉ではかたずけられない刺激。

疲労感では無く、

「もう勘弁して」っていう、痛みで日常生活に支障が出すぎて発狂するほどの感覚。

1set10回と思ってやっていても、

7回目くらいで、あと3回は出来そうなのに痛いからやめたい!!!

って思うくらいの刺激を感じながら。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください