※施術に関するお勧め記事→肉離れに関して
YouTubeで見たブルガリアンスクワットをした際に腰を痛めたということで、施術にお越しに。
イージーな症状だったので、施術ですぐに痛みは改善。
そして、脚のパーソナルをお願いされたので、YouTubeを見てても絶対に体感できないくらいの爆絶ハードトレを。
元ラガーマンで現在ハードホームトレーニーですが、
セサミのパーソナルでのブルガリアンスクワットはダンベル12kgで10回出来ないくらい。
きつすぎて頭くらくらして、寝転んでないとインターバルが辛すぎるくらい。
以前他の方ですが、セサミのパーソナルを受けて、「筋トレのイメージが違いすぎてモチベーションが下がるわー」なんて言われた事もありますが。
ちょっと意味がwww
まぁでも、初心者の方がイメージする筋トレとはだいぶ違うのは事実。
効果を出そうかと思ったらそれなりですね。
この方はイメージと違う難しい事にもうまく対応できるので扱っている重量は軽いけどやっている事はかなりきつい。
最後にワイドスクワットしたけど筋肉が痛すぎて7kgダンベル一つでも8回ほどで限界。
それが楽し過ぎる(辛すぎる)みたいでテンション爆上げのまま終了。
次回はまだまだ精度を上げての超絶トレを。

