モチベーション

投稿者:

普段、お客様のパーソナルをしていると、

ダイエットやらなんやらのご相談をいただくことがあります

その中で、

これから自宅に筋トレ器具を設置したいという方から「どういうものがいいですか?」みたいに相談を頂くことが本当によくあります。

スペースと、トレーニング目的によって個別にアドバイスするのですが

それと同じくらいいただく質問が

「トレーングのモチベーションはどうやってあげてますか?」

っていうやつ。

個人的には、

基本的にやりたい欲求が常にあるのでモチベーションを上げるためのルーティンみたいなものはないですが・・・

強いて言えば筋トレ器具を増やしたときや、

トレーニング部屋を改装したとき、

トレーニングウェアを買ったときなどにテンションが少し上がりますねー

と、お話してます。

例えばケーブルマシンのアタッチメントを買い足した

とか、

例えばこんなやつ

ごちゃごちゃしてたトレルームに棚を作って整理した

とか、

いろいろありますが、

なにかやる気が増したなーっていうときはありますよー

と、いうことでいつもアドバイスしてます。

最近1番テンションが上がったのは

新しくタンクトップを購入した時です。

パシャリした時の画像を張っておきます。

物が変わるとテンションが上がりますよねー

なので、お客様のテンションを上げるためにも

少しづつでもお店を変えていきたいという思いから

腹筋を鍛える器具を購入予定。

お客様はどうかわかりませんが、

私がワクワクです。

セサミを少し改装して

腹筋鍛えルームを作る予定でございます!

またアゲアゲですなー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください